DM-family主催の会

DM-family主催の会
2025年2月24日、DM-Family会員限定交流会「先天型親の会-子どもが歩けるようになるまでとこれから」開催新着!!

先天型筋強直性ジストロフィーの子どもが歩けるようになるまでのお話し 先天型筋強直性ジストロフィーの子どもたちは、どの子も重篤な状態で生まれますが、その後ゆっくりと発達し、ほとんどの子どもが歩けるようになります。 しかし、 […]

続きを読む
DM-family主催の会
2025年1月25日(土)、DM-Family会員限定「アビディティ・バイオサイエンシーズに聞いてみよう」逐次通訳付きで開催

筋強直性ジストロフィー治療薬「デルデシラン」の国際共同治験に日本も参加。これまでの治験結果と、今回の国際共同治験についての説明をアビディティ・バイオサイエンシーズに依頼 アビディティ・バイオサイエンシーズは、筋強直性ジス […]

続きを読む
DM-family主催の会
2024年12月7日(土)、DM-Family会員限定「ペップジェンに聞いてみよう」逐次通訳付きで開催

筋強直性ジストロフィー治療薬「PGN-EDODM1」についての説明をペップジェンに依頼 アメリカの製薬企業ペップジェンは、筋強直性ジストロフィー治療薬を開発しており、現在は治験第1相をアメリカで実施しています。社名が表し […]

続きを読む
DM-family主催の会
【JPA、Remudyからご紹介いただきました!】11月17日、ウェビナー「PMDAを知ってみよう」開催

一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会(JPA)のサイト、JPAみんなのまち「ふらっと」および神経筋疾患患者登録「Remudy」サイトにて、筋強直性ジストロフィー患者会が開催するウェビナー「PMDAを知ってみよう」が紹介 […]

続きを読む
DM-family主催の会
11月17日、ウェビナー「PMDAを知ってみよう」開催

2024年11月17日(日)13:30から、ウェビナー「PMDAを知ってみよう」を開催します。 PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)は患者と家族にとって重要な仕事を担っています。しかしPMDAがどんな仕事をし […]

続きを読む