事務局からのお知らせ

事務局からのお知らせ
9月15日、国際筋強直性ジストロフィー啓発の日を迎えました

2021年9月15日、初の「国際筋強直性ジストロフィー啓発の日(International Myotonic Dystrophy Awareness Day)」を迎えました。 世界各国の筋強直性ジストロフィー患者と家族が […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
神経筋疾患患者登録「Remudy」にて、「国際筋強直性ジストロフィー啓発の日」が紹介されました

2021年8月25日、神経筋疾患患者登録「Remudy」に、「毎年9月15日は国際筋強直性ジストロフィー啓発の日(International Myotonic Dystrophy Awareness Day)」が掲載され […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
国際筋強直性ジストロフィー啓発の日、ロゴ決定

毎年9月15日の「国際筋強直性ジストロフィー啓発の日(International Myotonic Dystrophy Awareness Day)」のロゴが決定しました。 22か国が参加した国際的なロゴコンテストで、最 […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
【5月25日まで】国際筋強直性ジストロフィー啓発の日、ロゴ公開投票オープン!

毎年9月15日の「国際筋強直性ジストロフィー啓発の日(International Myotonic Dystrophy Awareness Day)」のロゴ、5案から最終案を選ぶための公開投票がオープンしました。 下記の […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
書籍「知っておきたい筋強直性ジストロフィー」をDM-familyサイトで紹介しました

2021年3月に発刊された、「知っておきたい筋強直性ジストロフィー ー患者さん、ご家族、支援者のための手引きー」の紹介を、当会サイトに掲載しました。 https://dm-family.net/living/#tebik […]

続きを読む