2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 Midori Senoo 研究情報 【2023年5月31日まで募集延長】筋強直性ジストロフィー患者と介護者のための「心理・社会的支援プログラム開発研究」参加者募集 こころと社会、活動のセルフケアをするプログラムの研究への参加者を引き続き募集中 国立精神・神経医療研究センター病院と、国立病院機構青森病院では、患者と介護者を心理・社会的側面から支援するプログラムを研究するため、患者と介 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 Midori Senoo 研究情報 筋強直性ジストロフィー患者と介護者のための心理・社会的支援プログラム開発研究への参加者を募集 こころと社会、活動のセルフケアをするプログラムの研究に参加してみませんか 国立精神・神経医療研究センター病院と、国立病院機構青森病院では、患者と介護者を心理・社会的側面から支援するプログラムを研究しています。この度、この […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 Midori Senoo 研究情報 筋強直性ジストロフィーの患者登録「Remudy」について論文が発表されました 世界的な科学誌「Journal of the Neurological Sciences」に、筋強直性ジストロフィーの患者登録Remudyについて大阪大学大学院 高橋正紀教授のグループによる論文「Characterist […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 Midori Senoo 研究情報 研究班「人工呼吸療法の効果研究」参加者募集 日本医療研究開発機構 レジストリと連携した筋強直性ジストロフィーの自然歴およびバイオマーカー研究班では、人工呼吸療法の効果を研究するために患者を募集しています。 目標症例数は50名です。 体内の酸素が少ないと症状は重くな […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 Midori Senoo 研究情報 COVID-19筋ジストロフィー患者実態調査アンケート Ver.2が開始されました 2021年7月21日、筋ジストロフィーの標準的医療普及のための調査研究班は、新たにワクチン接種の質問項目を加えた「COVID-19筋ジストロフィー患者実態調査アンケート Ver.2」を開始しました。 筋ジストロフィー患者 […]