2020年4月25日「DM-familyティータイム in 大阪」開催中止のご連絡
2020年3月22日
筋強直性ジストロフィー患者会では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、事務局と運営委員会において検討した結果、2020年4月25日に開催を予定していた「DM-familyティータイム in 大阪」を中止することとい […]
新型コロナウイルスを予防しましょう
2020年3月17日
筋強直性ジストロフィーを含む神経筋疾患すべての患者と家族にとって、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防は大事なことです。 厚生労働省が示しているコロナウイルス感染症予防に関する情報を確認し、今できることをし […]
2020年3月、筋強直性ジストロフィー患者会が読売新聞に掲載されました
2020年3月15日
2020年3月13日、読売新聞「すこやかカフェ 九州・山口発」に筋強直性ジストロフィー患者会に関する記事が掲載されました。 国立病院機構 大牟田病院の荒畑 創先生が筋強直性ジストロフィーに関して定期的な受診を勧めているほ […]
【中止になりました】4月25日「DM-familyティータイム in 大阪」を開催します
2020年2月22日
新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑み、開催を中止することになりました。 2020年4月25日、千里文化センター「コラボ」にて「DM-familyティータイム in 大阪」を開催します。 みんなでお茶をしながら、近況などを […]
患者向けアンケート調査が論文になりました
2020年1月30日
2020年1月18日、「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)において、論文「本邦における筋強直性ジストロフィーの患者実態調査―患者対象全国調査―」が早期公開されました。 この論文は、2018年度に厚生労 […]