DM-family主催の会
12月13日、DM-family会員限定「DM-familyクッキング:飲み込みやすくておいしい食事作り」開催

2020年12月13日(日)13:30から、オンライン会議システム「Zoom」を使って言語聴覚士の先生からのお話しと情報交換を楽しむ「DM-familyクッキング」を開催します。 年末年始、おいしい食事を楽しみたい。でも […]

続きを読む
DM-family主催の会
11月21日(土)ウェビナー「新薬開発の道のり」を開催します

2020年11月21日(土)13:30より、アステラス製薬で新薬開発に携わっている社員の方からのお話しを聴講するウェビナー「新薬開発の道のり」を開催します。 筋強直性ジストロフィーだけでなく、全疾患の患者と家族、支援者、 […]

続きを読む
研究情報
世界初、エビデンスに基づく「筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン2020」完成

2020年8月25日、「筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン2020」が発刊されました。医師に向けた内容で、病気の全体像、診断、遺伝、さまざまな臓器で起きる障害、社会サービス、先天性・小児期発症、全身麻酔など包括的な内 […]

続きを読む
研究情報
筋強直性ジストロフィー患者登録(Remudy)患者数1,000人を突破

2020年7月末日、神経・筋疾患患者登録(Remudy)の筋強直性ジストロフィー登録患者数は1,014名となりました。 国内推計患者数1万人のうち1割の患者が患者登録を行ったことになります。 患者と家族の意識が変わりつつ […]

続きを読む
DM-family主催の会
9月26日、DM-family会員限定「ZOOM談話室:先天性・小児期発症児対象 子育てのヒントを得よう」開催

筋強直性ジストロフィー患者会は、オンライン会議システム「ZOOM」を使って、研究班で心理系の研究をしている先生と会員同士がリラックスしながら語り合える「ZOOM談話室」を開催します。 第3回目は、自己肯定感の育て方や親の […]

続きを読む