事務局からのお知らせ

事務局からのお知らせ
月刊「難病と在宅ケア」12月号、筋ジストロフィー治療開発の現状を特集

2020年11月25日、月刊「難病と在宅ケア」12月号に「特集 筋ジストロフィーの治療開発の最新情報」が掲載されています。 国立病院機構大阪刀根山医療センター 松村 剛先生は、さまざまなタイプの筋ジストロフィーについて、 […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
「看護のお仕事」で紹介されました

2020年11月27日、看護師専門の転職支援サービス「看護のお仕事」ウェブサイトで筋強直性ジストロフィー患者会が紹介されました。https://kango-oshigoto.jp/media/article/3224/

続きを読む
事務局からのお知らせ
国際筋強直性ジストロフィー学会IDMC-13、2022年に延期

2021年7月に開催予定のIDMC-13は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、2022年に延期となりました。 IDMC-13大会長の大阪大学大学院 高橋正紀先生から、DM-familyにも「IDMCは、単なる研究成 […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
筋強直性ジストロフィー患者登録(Remudy)事務局機能移管のお知らせ

2020年6月17日、筋強直性ジストロフィーの患者登録事務局が大阪大学大学院から国立精神・神経医療研究センターに移管されました。 今後の患者登録用紙・更新用紙は、下記にお送りください。 〒187-8551 東京都小平市小 […]

続きを読む
事務局からのお知らせ
筋強直性ジストロフィーの新しい研究班がスタート

2020年3月5日に、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の難治性疾患実用化研究事業に大阪大学大学院 高橋正紀先生が応募した「レジストリと連携した筋強直性ジストロフィーの自然歴およびバイオマーカー研究」が採択 […]

続きを読む