セミナー・勉強会
「暮らしに役立つ筋強直性ジストロフィーとのつきあい方 in神戸」レポート(1):知らない人はまるわかり!知ってる人も再確認!

2017年7月2日(日)、DM-familyは「暮らしに役立つ筋強直性ジストロフィーとのつきあい方 in神戸」を神戸市立兵庫勤労市民センターにて開催しました。 「専門医から伝えたいコツ」と題した勉強会のほか、「患者にも家 […]

続きを読む
メディア
塩崎前厚生労働大臣と副理事長 明地雄司が面談しました

2017年7月29日(土)、筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)賛助会員 松岡千也子氏の仲介により、塩崎恭久厚生労働大臣(当時)と副理事長 明地雄司が面談の機会を得ました。 明地から当患者会の活動、この病気 […]

続きを読む
研究解説
市民公開講座 心理的・社会的「セルフケア」レポート(2):質の高い生活は、自分について話すことから

2017年5月13日(土)、京都にて市民公開講座「慢性疾患のクオリティ・オブ・ライフを高めよう! 専門家と一緒に考える心理・社会的『セルフケア』」が開催されました。このレポートは前回(1)に続いて、さまざまな社会資源を活 […]

続きを読む
研究解説
市民公開講座 心理的・社会的「セルフケア」レポート(1):病気だからこそ新しいことができるようになる

2017年5月13日(土)、京都にて市民公開講座「慢性疾患のクオリティ・オブ・ライフを高めよう! 専門家と一緒に考える心理・社会的『セルフケア』」が開催されました。 この市民公開講座は、心理・社会面に関する各専門家の知識 […]

続きを読む
交流会
ストレッチ体験&交流会、東京で開催:患者と家族、みんな違って、みんな同じ

2017年1月14日(土)、DM-familyは市民公開講座「知っておきたい筋強直性ジストロフィー@東京」終了後に「ストレッチ体験&交流会」を行いました。 約30名の方に参加いただき、「自分でも誰とでもできるストレッチ」 […]

続きを読む