第59回 日本神経学会学術大会に出展しました
2018年6月3日
2018年5月23日から26日まで、筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)は、札幌にて開催された「第59回日本神経学会学術大会」に出展しました。 DM-familyが学会で展示を行うのは、国内では初めてのこと […]
神戸新聞にDM-family会員・小川晃佑のコメントが掲載されました
2018年3月12日
2018年2月25日、筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)会員 小川晃佑のコメントが神戸新聞に掲載されました。 毎年2月最終日の「世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day)に合わせて、NP […]
医療用HALによる機能改善治療の成果と、患者の課題を明確にした副理事長 佐藤美奈子の講演ビデオ掲載
2018年2月23日
2017年10月13日、第4回筋ジストロフィー医療研究会にて行われたシンポジウム「HALによるニューロリハビリテーション」にて、DM-family副理事長 佐藤美奈子が発表した「意識が変われば、体も変わる-HALを体験し […]
自宅で毎日のストレッチを。:セミナー「筋強直性ジストロフィーとのつきあい方in埼玉」レポート(後半)
2018年2月5日
2017年11月3日(金・祝)、筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)主催の「暮らしに役立つ筋強直性ジストロフィーとのつきあい方 in埼玉」、後半のレポートです。 後半最初に、国立精神・神経医療研究センター病 […]
平穏無事に過ごすには?:セミナー「筋強直性ジストロフィーとのつきあい方in埼玉」レポート(前半)
2018年2月2日
2017年11月3日(金・祝)、筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)は埼玉県さいたま市大宮区のソニックシティ601会議室にて、「暮らしに役立つ筋強直性ジストロフィーとのつきあい方 in埼玉」を開催しました。 […]